子宮鏡(細径硬性子宮鏡)下
子宮内膜ポリープ切除術

痛みを抑えた短時間の日帰り手術

当院では、細径硬性子宮鏡(さいけいこうせいしきゅうきょう)を用いた子宮内膜ポリープ切除術を行っています。内視鏡を使用することで、体への負担を最小限に抑え、精度の高い診断と治療を実現しています。

子宮内膜ポリープとは

子宮内膜ポリープは、子宮内膜が限局的に増殖してできる良性の腫瘤です。子宮内腔に突出して発育するため、不正出血や月経異常、着床障害などを引き起こすことがあります。

主な特徴

  • 良性の腫瘍であることがほとんど
  • 大きさ・数・形状はさまざま
  • 自覚症状がないことも多い
  • 妊娠を希望する方では不妊原因の一つとされる

小さなものは自然に消える場合もありますが、出血症状がある方や妊娠を希望される方は、治療がすすめられることがあります。

子宮内膜ポリープの原因

子宮内膜ポリープの原因として、以下のような因子が関係していると考えられています。

  • 慢性的な子宮内膜の炎症
  • 女性ホルモン(エストロゲン)の過剰刺激
  • 加齢(40代以降での発症が多い)
  • 肥満・糖尿病・高血圧などの生活習慣病

こうした因子によって、子宮内膜が局所的に過剰増殖し、ポリープが形成されます。

子宮内膜ポリープの主な症状

以下のような症状がみられる場合、子宮内膜ポリープの可能性があります。

  • 月経以外の出血(不正出血)
  • 月経量が多い
  • 月経が長引く
  • 性交後の出血
  • 不妊や流産を繰り返す

一方で、自覚症状がほとんどないケースも多く、検診や不妊治療中の検査で偶然見つかることもあります。

子宮鏡(細径硬性子宮鏡)を
用いた切除術とは

子宮鏡とは、子宮内腔を直接観察するための内視鏡です。子宮の入り口(子宮頸管)から挿入し、内部をモニターに映し出して確認できます。
子宮鏡手術では、治療用の硬性子宮鏡を使用し、モニターに映る子宮内の映像を見ながら、専用の機器で病変を切除します。

細径硬性子宮鏡の特徴

近年の医療技術の進歩により、より細い径の治療用子宮鏡(細径硬性子宮鏡)が開発されました。当院でもこの最新機器を導入し、従来の子宮鏡手術よりも以下のような利点があります。

  • 頸管拡張が不要または最小限で済む
  • 少量の麻酔での手術が可能
  • 痛みや術後の体への負担が少ない
  • 短時間で処置が完了
  • 日帰りでの対応が可能

手術の流れ

当院での子宮鏡下子宮内膜ポリープ切除術は、原則として日帰りでの実施が可能です。

1診察・検査

まずは問診・経腟エコーなどで、子宮内に異常がないかを確認します。必要に応じて子宮鏡による観察(子宮鏡検査)を行います。

2手術の説明と日程調整

ポリープの大きさや位置を確認し、手術適応があると判断された場合、内容をご説明し、手術日を決定します。

3手術当日(所要時間:約10分)

鎮静剤や局所麻酔を使用し、子宮鏡を挿入。モニターで確認しながらポリープを切除します。

4術後経過観察

術後は安静室で1〜2時間ほどお休みいただき、問題がなければご帰宅可能です。

5術後フォロー・病理結果のご説明

切除した組織は病理検査を行い、悪性変化の有無などを確認します。2週間後に結果をお伝えします。

術後の副作用・注意点

手術は体への負担が少ないとはいえ、以下のような症状が出る場合があります。

一過性の症状
  • 軽い下腹部痛・張り感(数日以内で消失)
  • 少量の出血(3〜5日程度)
  • 麻酔に伴う吐き気・ふらつき
稀な合併症
  • 感染(下腹部痛、発熱、膿性のおりものの増加)
  • 子宮穿孔

異常を感じた際にはすぐにご連絡ください。

よくある質問(FAQ)

どれくらいで日常生活に戻れますか?

ほとんどの方が手術翌日から通常の生活が可能です。激しい運動や入浴は数日間控えていただく場合があります。

妊娠を希望しています。術後すぐに妊活は可能ですか?

術後1回目の月経から、妊娠を目指していただけます。ただし、医師の判断によって個別に指導いたします。

麻酔は必要ですか?

はい。細径鏡を用いることで少量の鎮静薬や局所麻酔で対応可能ですが、ご希望や体調に応じて調整します。

保険は適用されますか?

はい。子宮内膜ポリープの切除術は保険適用の手術です。自己負担額については診察時にご案内いたします。

安心・低侵襲の子宮鏡手術を
ご希望の方へ

子宮内膜ポリープは放置しても命に関わる疾患ではありませんが、不正出血や不妊の原因となることがあり、早期の発見と治療が重要です。
当院では、最新の細径硬性子宮鏡と高性能デバイスを用いた、負担の少ない子宮鏡手術を提供しています。患者さん一人ひとりの不安に寄り添い、分かりやすく丁寧なご説明を心がけています。
「子宮内膜ポリープかもしれない」「検診で指摘された」「日帰りで手術を済ませたい」とお考えの方は、ぜひ当院までご相談ください。