外陰部のできもの
外陰部にできものが見つかったときには、病気のサインと捉え、必ず受診してください。
他に症状がない場合や、できものが小さくなって治ったように見えるときも同様です。
また感染症の場合は、パートナーも感染させている可能性がありますので、受診を勧めましょう。
外陰部のできものの種類と原因・症状・治療法
毛嚢炎・毛包炎
外陰部の毛包に細菌が感染し、炎症を起こしている状態です。
原因
毛穴が傷つくなどして、細菌が入り込むことが原因です。ムダ毛処理をした後や、月経中はそのリスクが高まります。
症状
毛穴が赤く盛り上がり、膿が溜まることもあります。かゆみより、痛みが強く現れます。
治療方法
抗生剤により治療します。
バルトリン腺のう胞・膿瘍(のうよう)
膣の出口の左右に1つずつあり、粘液を分泌するバルトリン腺が、炎症や損傷によって閉塞している状態です。内部には液体が溜まり、のう胞となっています。
また、バルトリン腺のう胞に膿が溜まり痛みが生じるとバルトリン腺膿瘍になります。
痛みを感じた場合はすぐに受診してください。
原因
ブドウ球菌、大腸菌、クラミジアなどへの感染を原因とします。
症状
バルトリン腺の腫れ、痛み、発熱などが見られます。
治療方法
症状により、切開・吸引によって液体を排出をさせ、抗生剤により治療します。
性器ヘルペス
単純ヘルペスウイルスの感染によって起こる性感染症です。
原因
性行為による性器への接触によって感染します。
症状
初発時は外陰部の激しい痛み、排尿時痛、ふともものつけ根のリンパ節の腫れ・痛み、外陰部の水ぶくれ、発熱、頭痛などを伴います。
再発の場合は、症状は軽くなります。ただもちろん、治療は必要です。
治療方法
抗ウイルス薬にて治療します。
尖圭コンジローマ
ヒトパピローマウイルスへの感染によって起こる性感染症です。
原因
性行為による性器への接触によって感染します。
症状
膣の入口や肛門付近に、淡紅色~褐色のイボが生じます。
治療方法
治療薬として有効なベセルナクリームなどの外用薬を使用します。
外科的な治療が必要になった場合には、専門の医療機関をご紹介します。
尿道カルンケル
尿道の出口に、乳頭状の良性のできものが生じる病気です。
更年期以降の女性によく見られます。
原因
はっきりとした原因は分かっていません。ただ、尿意を我慢するなどして炎症を繰り返すことが関係しているのではないか、と言われています。
症状
できものからの出血、尿道の出口の痒み・痛みなどの症状が見られます。下着に血液が付着して、異常に気づくケースもあります。
治療方法
軟膏を塗布して治療します。
外科的な治療が必要になることもあります。
外陰部のできものの受診の目安
痒みがある場合
- 我慢できないような痒みがある
- パートナーが性感染症の診断を受けたり、性感染症の可能性がある
痛みがある場合
- 性交渉後から痛みが現れ1~2日続く
- 何もしていないのに痛みがある
腫れがある場合
- 腫れが1~2日で治まらない
- 腫れがひどくなっている
- 強い痛みを伴う
症状があれば我慢せず早めにご来院ください
症状が軽いから、一時的に治まったからといって放置すると、病状が悪化することがあります。
また、性感染症の場合には、パートナーを感染させてしまう危険性を持ち続けることになります。
正しい検査を受け、適切な治療を行うためにも、お早目にご相談ください。